無題(非国民とは)

「U」を買ってみた。
f:id:southapollon:20201216193613j:image深刻な見出しとデザインだ。
「U」は私だというが、そんなこと誰が言う勇気あるだろう?

(まだハナしか読んでない)数ページ読んだが、新聞はおろかネットニュースでも当時は慎重な書き出し方だったのを覚えている。

 

自分が文屋だったら、カネ(給料)目当てでホントのこと書けないだろうな。

たぶん、周りからも止められるだろう。

 

また、私の鈍感さが更に進んだら「世界の躓きの1つ」と思いスルーし、一般論として切り捨てていただろう。

 

文脈というのは時に読者を誘導する。

要は影響力があるということだ。

そこには、強い批判力がないと容易に染められるし、多角的な見方も…多角的な見方があるというのすらも、わからない。

 

数ページしか読んでいないけど、被告はニッポソ国民の姿にも見える。

Dr.松本の文章も以前読んだけど、ある種の軽薄さ…躁病みたいなものが、この手の事態を引き起こしている感じがしないでもない。

いわば、ニュースや事件などがショウ、見世物やお祭りみたいになっている。

(事態を)起こすのも躁、起こされるのも躁。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レスラーハナの誹謗で捕まったヤツが出たようだ。

けど、それに…というか、それを便乗したヤツらなんか、もっと居るだろう。

 

捕まったヤツを叩く。

これは間違いではない。

ただし、我が身可愛さだろう。

ひょっとしたら、自分が悪態をつき暴言を吐く可能性が、あったと思えばハナからやらない。

 

自分が叩かれたくないために、懸命に捕まったヤツを叩く。

「便乗」というのも何だか臭い言葉で「自分」のなさを感じる。

 

見えない証拠で悪態ついてるやつは、もっと無数にいるだろう。

捕まえても刑務所足りないだろうし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

f:id:southapollon:20201216195612j:imageビルと赤のアクセント。

Go toではない。

そんなカネあるはずがない。

600人超えの患者が出ているが、楽観というか、躁というか、そんな中でお使いをした。

紅葉が偶然目に入っただけだ。

 

レジ袋がないと不便だ。

非レジ袋化でレジのスピードは遅くなっただろう。

悪法というか、文化の退行にも思えなくない。

学校美術まで使い、非レジ袋化をやってるんだから、やり方が狡猾に見える。

子供の教育にも未来にも良くないとされ、私などが店でレジ袋ばかり貰っていたら、非国民扱いされるだろう。

 

そう言えば、硬い厚揚げが見当たらない。

柔らかな食感が売りの柔らか厚揚げしかない。

だけど、アレは厚揚げではない。

デンプンだ。

 

売れるから良いのか?豆乳の量をケチれるのか?知らないが、硬い厚揚げがあっても高い場合がある。

効率化やコスト削減は生活の見えないところ…見た目が好ましい部分から入っていく。