まぁよくやるわ(あるいはヲクル言葉②)

(´Д`)ハァ…

f:id:southapollon:20201028231930j:image亀戸の灯りがキレイだ。

毎日が居残りで成り立っているような感じだ。

土日は亀戸梅屋敷からコチラを向いているんだから、不思議に思う。

キッチンダイブにめぼしいものがなかったから、引き上げた。

ドンキに寄れば良かったかな?

 

U師匠の記事を見た。

相変わらず皮肉に世の中を観る。

隠居の身でありながら安全圏から、ものを言うのだから、ズルいと捉えるか?アウトサイダーの意見と捉えるか?

 

世の中、株式会社化して久しいという。

中長期でなく短期で成果をみるやり方が蔓延しているらしい。

それもそうだが、若い子が羽ばたけたりフロンティアが少ないとも関係していると私は思う。

短期で成功するには失敗はできない。

ローリスク、ハイリターンを夢みるようなものだ。

ハナから成功を求めていては受け身もとれない。

というか、受け身すら笑われたり、叱責の対象になるなら、余計転べないだろう。

物事が成長していくというのを、これでは忘れていく。

 

早い話、ボンビーになったから、ともいえる。

これで、東南アジアの子供みたいに野生的になる、というのは話が早いだろう。

時間の流れは彼の地ではゆっくりで、ここでは速ければ意味は無い。

むしろ、急かされれば躓き、躓かれた方もイライラする。

 

前頭葉人間は沸点の高い人を指す。

イライラしやすい。

中高年以降・・・わたしも他人事ではないが、八つ当たりはおろか、すぐ叱ったり、喧嘩っ早くなったりするようだ。

むかしの年寄りとは違う。

今の方がスピードは速いし、万人に同じものが求められている。

だから、やたら「老害」など言葉が飛び交う。

 

昔と同じと今を見れば痛い目にあう。

宅配屋が事件を起こしVサインを作った。

やっていい事と悪い事の区別を付かせなくなった。

某氏はニッポソでは倫理が生きていないという。

当然だろう。

仕事さえできれば…法律さえ守れば何をしてもいい(某党広報)と言ってしまえるのだから、ムラの掟を通り越している。

むかし、とも大昔とも状況は違う。

 

誰かを殺っておいてVサインを作るくらいだ。

倫理、道徳云々を言う前に身を守る方が先に来るだろう。

だから、サバイバル(以降生きる術)が要るようになる。

法律と同時に「あまりこういうことはやらない方がいいのではないか?」という葛藤こそ倫理ではあるまいか?

これは、ある種の余裕が無いとできないことだ。

子供世界ならまだしも、大人世界がこれだ。

わけのわからん時代になってゆく。

 

なお、わからんことは老人に聞けと言うが、私はそうは思わない。

老害以前に、老若男女は時代に影響される場合もあるのだ。

ゆえに、人を見る目の涵養が大事になる。